三田本店の一日【2023/2/1 水曜日】

2023年2月1日ラーメン二郎三田本店の並び 2023年
2023年2023年2月三田本店の一日

ラーメン二郎の総本山である「三田本店」。今年は1月10日から営業が始まりました。
今後、毎営業日の三田本店の「並び」の様子を営業日の翌日に当サイトでレビューしていきます!

navy
navy

2023年の営業日初日からプロジェクトをスタートさせています!!

日々変化していく「並び」のレビューを是非ご覧ください!

本文中で使用している独自の用語については、右側のサイドバー(パソコンの場合)または下部(モバイルの場合)の「用語解説」をご覧ください。

「並び」の様子

一日の「並び」の様子をタイムラプス動画にしてYouTubeにアップしています。
朝6:00~閉店までの約15時間を「約12分間の動画」に縮めてお送りします!

navy
navy

先週までは「約18分間」に短縮していましたが、今週から「約12分間」とさらに短縮してお送りしています!

より見やすく、より楽しめるように改善しましたので、是非最後までお楽しみください!

covy
covy

当日の「並び」の様子特徴的な部分が一目瞭然です。是非ご覧ください!

navy
navy

以下のYouTubeチャンネルにすべての動画をアップしています!

チャンネル登録よろしくお願いします!!

当日のコンディション

今日は早朝こそ冷え込みましたが、午前中から気温が徐々に上がり、お昼を迎える前から夕方にかけては常に2桁の気温を維持する暖かさでした。最高気温13.1℃最低気温-0.7℃と、朝方の最低気温は氷点下を記録しましたが、最高気温は今年のトップ3に入る程の高かさ。常の南寄りの爽やかな風が吹いており、「並び」にはかなり優しい一日だったのではないでしょうか。
当日のお昼近辺は以下のようなコンディションでした。

  • 天候 晴れ
  • 気温 12.8℃
  • 湿度 30%
  • 風向 南西
  • 風速 5m/秒
covy
covy

午後は気温も上がって過ごしやすかったです。

爽やかな二郎日和(笑)でしたね。

ここではお昼近辺の具体的な情報のみ示しますが、実際は一日を4つの時間帯に分類し、各時間帯での天候・気温・湿度・風向・風速のデータを蓄積しています。
そして、それらのデータと、月・日・曜日などの基本データを用いて定期的に「並び」を分析し、分析結果をレポートしていきたいと考えています。

「並び」のレビュー

2月初日の水曜日 開店7:59~閉店20:53
早いもので今日から2月がスタート。この勢いで1年間ってあっという間に過ぎ去っていくんですよね。。。研究を開始してから月の「初日」を迎えるのは初めてのこと。昨日の初めての「末日」に続いて、何か特徴的な動きがありそうな予感がします。

navy
navy

今日は「並びゼロ」がありませんでした。

それでも接続の増減が激しい一日という印象です。

トップの方は6:44に到着トップの方到着後から少しずつ接続が増えていき、7:30過ぎに角の折り返し開始です。その後ビル裏の接続が増加していき、今日は7:58に開店(昨日同様8:00前に開店しました)。開店と同時に角の折り返しは解消しましたが、すぐに復活。その後9:00を過ぎるまでバラバラと接続を続けながら角の折り返しをキープします。

細かい接続は続いていたものの、10:00を前に角の折り返し解消。しかし10:00を過ぎるとここでもすぐに折り返しが復活します。この復活のときだったと思うのですが。折り返し始める先頭の方が、ビルの壁に沿わずに車道に出る形で「並び」を形成し始めたんです。
YouTube動画の3:13辺りからご覧ください。膨らんでいく「並び」の発生状況を確認することができると思います。

covy
covy

ビルの壁に沿って接続することを知らない方もいらっしゃるのでは?

もちろん後続もそこに繋がる形になるわけで、角の折り返しからの「並び」が車道上で伸びていってしまいます。一度流れができてしまうと、途中で「並び」を軌道修正するのはほぼ不可能。スタッフの方が店外に出てきて指示をしてくれない限り「並び」を大幅に動かすのは無理でしょうね。

navy
navy

このときも無法地帯と言える状態でした。

この状態のまま接続は続き、30~40分程経った頃だったでしょうか、この状況をあざ笑うかのように、なんとここでビル裏での折り返しが発生!つまり、角の折り返しの列ビル裏での折り返しの列、この2列が車道に並んで形成される状態になってしまいます。この状況の中、今日の「山」が到来してしまったんです。。。

どうなってしまうのかと気をもんでいたそのとき、11:00直前に突如としてこの状況が解消します。角の折り返しの列がビルに沿うように軌道修正され、ビル裏での折り返しの列がその分歩道側に近づくように一気に移動します。これってもしかして、スタッフの方の指示があったのでしょうか。それとも「並び」の中にいるどなたかが声を上げたのでしょうか。真相は闇の中です。

covy
covy

真相をご存じの方がいらしたら是非教えてください!!

ビル裏での折り返しをキープしたまま、そろそろお昼を迎えようという頃でした。今度はビル裏での折り返し×2が発生するかしないかという状況での無法地帯化の危機が迫ってきます。「並び」が横断歩道を塞ぎ出したので、ここでもかなり気をもんだのですが、ここはどうにか持ちこたえることができました。。。今日はヒヤヒヤする場面が何度も発生する日です。

お昼に入ってから13:00を過ぎる頃までは、ビル裏での折り返しの解消と復活を何度か繰り返します。なかなか激しい接続の増減をしつつも、程なくしてビル裏での折り返しは解消。角の折り返しをしっかりキープしたまま15:00を回ります。

navy
navy

できれば毎日、無法地帯の一切ない「並び」を実現させたいものです。

15:30を過ぎて接続が落ち着いてくると角の折り返しが解消。このあと「谷間」到来かと感じさせる状況でしたが、16:00を過ぎてもバラバラと接続が続き、なかなか「谷間」が来る気配がありません。
16:40頃に「谷間」と認定できる瞬間が来ましたが、すぐに角の折り返しが復活してしまいます。今日の谷間は本当に一瞬でした。

この後は、このまま角の折り返しをキープし、ビル裏の接続を増減させながら、17:00~、18:00~、19:00~と過ぎていきます。接続は安定していましたが、19:30過ぎに角の折り返し解消。20:00過ぎに最後尾の方が入店し、今日は20:53に閉店しました。

今日はいろいろな意味で激しい一日でした。「並び」の無法地帯化については、誰が悪いということではないですし、非常に難しい問題だと感じます。ただ、この問題によってスタッフの方の負荷が増えてしまっているとしたら、それは改善に向けて考えていくべきことだと思います。
こういう問題についても研究対象の一つとして捉え、今後もさまざまな視点からラーメン二郎三田本店の「並び」を考察していければと思っています。

covy
covy

分析時に利用する客数データについて、ここでは非公開とさせていただきますね。

間違った情報を記載していたらバシバシご指摘ください!
また、こんな分析方法を試してみたら?こんな分析をしたら面白いのでは?などなど、分析系が得意な理系頭の方がいらっしゃいましたら(われわれド文系なので…)ドシドシアドバイスをいただければと思います!

ではでは、よろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました